「マイルを貯めて、無料で旅行したい!」
……そんなふうに思っても、なかなか飛行機に乗る機会がないと難しそうに感じますよね。日本や世界各地を飛行機で飛び回るビジネスパーソンならまだしも、通常の人が飛行機に乗るだけでマイルを貯めるのって、なかなか難しいものです。
しかーし、実は、飛行機に乗らなくても、日常生活の中でマイルを貯める方法があるんです。
今回は、マイル初心者さん向けに「陸マイラー」というスタイルについて、わかりやすく紹介します!
陸マイラーとは?
「陸マイラー」とは、飛行機に乗らずに、日常生活の支払いなどでマイルを貯める人たちのことを言います。ちなみに、読み方は「おかマイラー」「りくマイラー」、どちらも使うようです。
ポイントサイトやクレジットカードなどを活用して、コツコツとマイルを集めていくスタイルです。
飛行機に乗れなくても、マイルは貯まります!

陸マイラーがマイルを貯める方法
ポイントサイト活用
モッピーやハピタスなどのポイントサイトに登録し、広告案件をこなしてポイントを貯め、マイルに交換します。私がはじめてこの話を知った時は「え! なんで今まで知らなかったの(T_T)! もったいないことしてた〜!」でした。
クレジットカード活用
ANAやJALマイルが貯まるクレジットカードを日常使いして、支払いごとにマイルを貯める方法です。
こちらのサイトでは、基本的にANAのマイルの貯め方についてお伝えしていきます!
ちまちまマイルも大事
ANA Pocketなどのスマホアプリなどを使えば、歩数や広告閲覧でも少しずつマイルが貯まります。毎日の通勤や通学でもマイルが貯まるなんて、うれしいですよね!
陸マイラー生活のメリットと注意点
無料で旅行できる夢がある!
貯めたマイルで、ビジネスクラスにも乗れる可能性があります。
私ががんばって貯めたマイルで初めて乗ったシンガポール航空のビジネスクラスでの旅は快適そのものでした!
沖縄や北海道など国内便なら、結構すぐにたまりますよー。
でも無理なクレカ利用はNG
たーだーし、ポイント目当てに無理な支払いをすると、リボ地獄に陥るリスクも。
安全第一で、コツコツ楽しみましょう。
あなたも陸マイラーになりませんか?
飛行機に乗らなくても、日常の中でマイルを貯められる陸マイラー。
あなたも、まずはできることから一歩踏み出して、マイルライフを始めてみませんか?